top of page

濱中建築
組子アート 濱中伸也
伝統工芸
×
現代アート
大工である父の姿をみてきた僕は
幼い頃からモノづくりが大好きだった。
将来は大工になることが夢だったわけでもなく
強制されてなったわけでもない。
ただ、父と一緒に仕事ができることが
楽しくて誇らしかった。
大工仕事で様々な細工を目にする中で
飛鳥時代から職人によって受け継がれている
装飾技法 組子細工と出会った。
「手作業の細やかな職人技。創ってみたい」
そんな想いに突き動かされ
組子細工職人の教えを請いながらも
ほぼ独学で基礎技術を習得した。
だから、僕の作る組子細工は自由だ。
1mmも狂いのないそれとは違う
動き出しそうな躍動感や衝動を
細かなパーツに込めながら組んでいく。
自分にしか作れない表現を求めて。
僕のために
誰かのために
←僕の本性が知りたい方はクリック♪

受賞作品

R6 第60回宿毛市展「十二単」大賞

R5 第59回宿毛市展 「組子座卓」褒賞

H26 第50回宿毛市展「麻の葉文様」褒状

R6 第60回宿毛市展「十二単」大賞
1/11


あなたの町の『となりの大工さん』です。
雨漏り
床のハガレ、キシミ
壁の穴
建具の不具合
小さな修繕はもちろん、ガレージやお部屋のリフォームまでご相談ください!
色々と語りましたが…濱中伸也は

お気軽にお問い合わせください。
その他のお困り事
Tel&Fax 0880-63-4224
携帯 090-7785-9367
bottom of page